2018まちカフェ!は2018年12月2日(日)に町田市役所で開催されました。私どもアクティブSITA(ビスケットの会)は「ビスケット・プログラミング体験会」を実施しました。その実施風景、プログラミング作品動画をご紹介します。
30分間5回の体験会にはほぼ定員(10名)一杯の子どもたちが参加してくれました。子どもたちは、「ビスケットの魔法のメガネ」の使いかたを練習した後、自分で絵を描いて、その絵を動かす自由制作(プログラミング)を体験しました。みんなのプログラミング作品は大画面に同時に表示し(ビスケットランド表示)、みんなで鑑賞し、楽しみました。
添付の動画は、体験会5回で自由制作されたビスケットランドの表示画面を1分弱にまとめたものです。
この「ビスケット・プログラミング体験会」は、「まちだ〇ごと大作戦18-20」に参加の事業です。